今すぐメールもしくはお電話でお問い合わせください
掲示板削除
投稿者の特定
動画・画像の
削除
加害者への請求
マップの
口コミ削除
サジェストワードの
削除対策
逮捕・犯罪歴
記事削除
弁護士法人 法の里が
ネットトラブルに強い
3つの理由
当法律事務所には、IT・WEBに強く、ネットトラブルでの実績が豊富にあります。「ネットの知識がなくて困っている」「とにかく今すぐ何とかしてほしい」そんな相談者様のお悩みに寄り添いアドバイスします。
悪口や誹謗中傷などネガティブな情報は一気に拡散・炎上しやすいため、1日も早い対応が求められます。私たちは多数のネットトラブルを解決してきた経験・ノウハウをもとに適切な対策を講じ、スピード解決に導きます。
ネットの誹謗中傷・風評被害対策を行う業者のなかには、逆SEOによって、悪い書き込みを目立たなくさせる対策を取ることがあります。しかしその場合、書き込みが完全にネット上から消滅するわけではなく、根本的な解決ができない可能性があります。 またWEBサイトの管理者が削除依頼を無視した場合にも、法的な交渉ができるのは弁護士だけです。
※特に下記サイトからの投稿削除、投稿者の特定など、
私たちは対策に深い知識がございます。
\ネットの悪口・誹謗中傷から抜け出した方が続々/
さまざまな業種の方からご相談
いただいております
今すぐメールもしくはお電話でお問い合わせください
弁護士法人 法の里が
選ばれる理由
分割払い可能
お客様の経済的な状況に合わせて分割でのお支払いも承ります。
豊富な実績
ITを知り尽くしているから、様々な業種、業態の方にも対応!経験値があるので他の法律事務所で難しかった案件にも対応できる可能性があります。
即日対応で
スピード解決
最短1日で解決できることも!受付を行った時点で即座に対応いたします。 ※案件によって、解決までの日数が大幅に変わります。基本15日から90日を目処に解決は考えております。
来店不要!
日本全国対応
電話、LINE、ウェブサイトのフォームで対応しておりますので、事務所に来ていただく必要はございません。 ※あくまで無料相談時点では、来所は必要ございません。相談後実際に対処するにあたって、案件によっては来所していただくことがございます。
着手金0円〜
IPアドレスの開示請求など、着手金が発生する可能性があるものもございますが、基本的には着手金を頂いておりません。 初回ご相談は無料になりますので、まずはご相談から!
受付
24時間365日
無料相談フォームからなら24時間365日ご連絡いただけます。
※実際の対応は、事務所が開始いたします朝9時〜夜10時(土日祝日も可能)
となっております。
今すぐメールもしくはお電話でお問い合わせください
対策の流れと期間
お電話、または当ページのメールフォームよりお問い合わせください。
専門スタッフがご連絡差し上げます。お客様の現状やご希望を丁寧にヒアリング致します。
ヒアリング内容にあわせた、最適な対策を担当者より2営業日以内にご提案いたします。
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約書と委任状を作成し、お渡しいたします。
ご入金から3営業日以内に着手いたします。
掲示板サイトやWEBサイト等に対し、解決に向けた交渉や裁判所への手続きを行います。
当該箇所の削除または開示が完了しましたら、ご報告いたします。
当事務所では、
例)海外サイト、炎上リスクの高いと判断したサイト、更新頻度の高いサイト等々
期間(目安) | 最短1日〜2週間 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 55,000円〜 |
期間(目安) | 最短1日〜2週間 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 440,000円〜 |
期間(目安) | 最短1日〜2週間 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 110,000円〜 |
期間(目安) | 最短1日〜2週間 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 55,000円〜 |
期間(目安) | 約1ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 110,000円〜 |
期間(目安) | 1ヶ月〜3ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 165,000円〜 |
※1 検索結果からの削除となりますので対象サイトは残ります。
※着手時に成果報酬費用を含めた金額をお預かりします。
※手続きにより費用が異なる場合や着手金が発生するケースがございます。
※掲示板サイトのIPアドレスの開示請求については、特急(36時間以内)でお引き受けできる場合がございます。(総額費用の30%分の追加費用を頂きます。)
当事務所では、
例)海外サイト、炎上リスクの高いと判断したサイト、更新頻度の高いサイト等々
期間(目安) | 最短1日〜2週間 |
---|---|
着手金(税込) | 0円〜 |
成功報酬(税込) | 55,000円〜 |
期間(目安) | 約1ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 110,000円〜 |
成功報酬(税込) | 165,000円〜 |
期間(目安) | 約3ヶ月〜6ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 330,000円〜 |
成功報酬(税込) | 165,000円〜 |
<
ブログ・動画サイト
SNS・クチコミサイト
>
期間(目安) | 約1ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 330,000円〜 |
成功報酬(税込) | 110,000円〜 |
期間(目安) | 約1ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 110,000円〜 |
成功報酬(税込) | 165,000円〜 |
期間(目安) | 約3ヶ月〜6ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 330,000円〜 |
成功報酬(税込) | 165,000円〜 |
※2 成功報酬は、投稿者が特定できた場合に、ご請求となります。
※着手時に成果報酬費用を含めた金額をお預かりします。
※手続きにより費用が異なる場合や着手金が発生するケースがございます。
※掲示板サイトのIPアドレスの開示請求については、特急(36時間以内)でお引き受けできる場合が
ございます。(総額費用の30%分の追加費用を頂きます。)
※上記は基本的な開示請求の流れとなりますが、ログ保全の際の仮処分等、状況によっては別途手
続きが発生する可能性がございますので、予めご了承ください。
当事務所では、
期間(目安) | 最短1週間 |
---|---|
着手金(税込) | 110,000円〜 |
成功報酬(税込) | 成功報酬なし |
※経済的な利益の額が
300万円以下の場合となります
期間(目安) | 最短2〜6ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 110,000円〜 |
成功報酬(税込) | 経済的利益の17.6 % |
期間(目安) | 最短2〜6ヶ月 |
---|---|
着手金(税込) | 220,000円〜 |
成功報酬(税込) | 110,000円〜 |
※着手時に成果報酬費用を含めた金額をお預かりします。
※手続きにより費用が異なる場合や着手金が発生するケースがございます。
今すぐメールもしくはお電話でお問い合わせください
よくあるご質問
Q:相談に費用はかかりますか?
相談には、費用はかかりません。弁護士に相談は、料金が高い、なんか怖いというような、敷居が高いイメージを持っている方がいらっしゃるかもしれません。しかし、現時点でも多くの方からお悩みの相談を受け付けております。
まずは、LINE・電話・WEBフォームからお気軽にご相談下さい。
※相談は無料となりますが、実際に削除をしたり、特定の受任をする場合、費用が発生いたします。
Q:他の法律事務所さんとの違いは?
「他の法律事務所さんの対応がどうなのか?」「対処方法がどうなのか?」存じ上げておりません。
弁護士法人 法の里では、手続きに時間と費用のかかる裁判を極力行わない任意の請求に力を入れており、どこよりも、親身になって、粘り強く、対処、対策を行っているという自信はございます。
Q:とにかく早く、書き込みを削除したいのですができますか?
お問い合わせを受け付けしましたら、即日でのスピード対応を心掛け対応させていただいております。
最短で1日で削除対応した実績も持ち合わせております。
炎上・拡散の可能性があるという方は、お早めにご相談ください。
Q:他の法律事務所で成果がでていないので、乗り換えしたいのですが、乗り換えはできますか?
勿論可能です。非表示を謳うコンサルティング業者、他の法律事務所、削除業者で成果が出なかった、削除できなかった案件であっても削除できる可能性がございますので、まずは、無料でのご相談をしてください。
Q:他の法律事務所で削除できなかった案件でも、引き受けてくれますか?
まずは、ご相談ください。
弁護士法人 法の里だからこそできることがあります。
粘り強く、親身になって対応させていただきます。
Q:弁護士費用って高いと聞きますが、個人でもお願いできる金額なのでしょうか?
案件により金額が異なりますので、「高いかどうか?」はお答えするのは難しいです。多くの個人の方が、無料での相談をおこなった後に、実際に対処、対策を行っています。
「爆サイ」「5ちゃんねる」「2ちゃんねる」「PINKちゃんねる」「ホストラブ」「したらば」などの大手掲示板やSNS、ウェブサイトの記事削除が成功した方からはお喜びの声をいただいております。
金額のことも大事ですが、次のことは、覚えておいていただけますと幸いです。
「サイトの管理者に法的な書類を送る」や「書き込みを行った人間の情報を得るために<仮処分申立>を行う」などの法律事務は、弁護士の業務となります。
弁護士の資格を持たない非表示コンサルタントや削除業者の対策は違法となります。
書き込み削除・投稿者の特定は、弁護士にご依頼ください。
Q:費用の分割等のお支払いは受け付けていますか?
分割でのお支払いも、もちろん可能となっています。
Q:依頼してからどのくらいで削除などできますか?
1日で削除できるものもございます。
案件によって、必要とする日数が違います。
まずはご相談いただき詳しい内容を精査させていただきましてから削除できるだろうおおよその日数をご提示させていただきます。
目安としての日数を申し上げますと、通常削除達成まで約15〜90日前後の日程をいただいております。
事務所名: | 弁護士法人 法の里 |
---|---|
弁護士: | 髙橋健一(東京弁護士会所属) |
弁護士登録番号: | 39891 |
住所: | 東京都港区赤坂6-10-8 SKI赤坂ビルディング4階 |
電話番号: | 03-4500-9765 |
受付時間: | 電話受付は朝9時~夜10時・土日祝日も受付中 |